令和2年度高校入試×相模原地区の高校×志願倍率【最終確定版】 042-866-5588 〒252-0236 神奈川県相模原市中央区富士見5-1-18ルヴォワール富士見1F 営業時間:13:00~22:00 定休日:水・日
志願変更後の状況をまとめました。
3つのトピックとともに、どうかご参考に。
【トピック3】
①相模原全体の競争率が1.11で、過去最低
相模原の公立高校志願者が、昨年と比べて全体で200人以上減りました。競争率は昨年1.18倍(F列)→今年1.11倍(E列)です。
一方、神奈川全体の公立高校志願者もどうやら減っている模様(前年1.19→今年1.17)。原因は?やはり私立高校の授業料無償化の影響があるのでしょうか。なんとも言えません。少子化は無関係だろうと思います。
②相模原・弥栄・麻溝台の競争率は上がった
全体の競争率は減ったのですが、こう3校に関してはそうではありません。昨年以上です。3校の平均競争率は1.3倍。学力上位校にふさわしい競争といえます。まず、みんなで切磋琢磨して、全体の学力が上がっていけばいいと思います。健全な競争は心身を強くします。そして、当塾に通う生徒さんにはそこを勝ち切るだけの努力をさせなくちゃと思うばかり。
これが今年度だけのトレンドなのか、あるいは今後もこのように続くのかはまだわかりませんが、この3校への道のりはやはりそう簡単ではないことを意識し、勉強していきましょう。
③相模原・弥栄・麻溝台以外の高校の競争率は下がったが…
他の高校に関して、入りやすくなったことに間違いはありません。相模原・弥栄・麻溝台を除く高校の平均競争率は1.04倍です。
しかし、高校入試を通過点と考えれば、受かればOKという考え方で入試を受けるのはよくありません。もっと先のことを考え、受かるにしてもできるだけ上位で受かりたい!という気持ちを持ってほしいものです。あくまで自己成長を追求していく。そこにゴールはありませんから。
さあ、あと一週間。
やれることをやろう。ファイト。
■■□―――――――――――――――――――□■■
中央中・中央小・富士見小専用
学習塾中央アカデミー
【住所】
〒252-0236
神奈川県相模原市中央区富士見5-1-18
ルヴォワール冨士見1F
【電話番号】
042-866-5588
【営業時間】
13:00~22:00
【定休日】
水・日
■■□―――――――――――――――――――□■■